ななろくNews
2025.03.26
「ななろく」Vol.88発行中!
エフエムとなみ発行・まちのクーポンマガジン『ななろく』VOL.88を発行しています。
さまざまなジャンルのお店で使えるお得なクーポンが満載です。
一部クーポンは、このホームページからも取り出すことができます。
88号の特集テーマは「末広がりの春。」
ななろくは、今号で88号を迎えました。「8」は末広がりで、とても縁起がいい数字です。また、「88」は長寿のお祝い「米寿」として知られています。
ちょっとめでたい今号のテーマは、「祝い事」。さまざまなお祝いのシーンを彩るお花や料理、お餅などをご紹介します。
ご紹介スポット
・THE HANASHIN -花新-(小矢部市石動町)
・料亭 覚右衛門(砺波市中央町)
・手作りの店 桂湯(南砺市城端)
・フクイ紙店(砺波市本町)
・天野餅店(砺波市表町)
2024.12.25
「ななろく」Vol.87発行中!
エフエムとなみ発行・まちのクーポンマガジン『ななろく』VOL.87を発行しています。
さまざまなジャンルのお店で使えるお得なクーポンが満載です。
一部クーポンは、このホームページからも取り出すことができます。
87号の特集テーマは「紅白食合戦」
赤と白の組み合わせ「紅白」は、縁起が良いと言われていますよね。その由来にはさまざまな説がありますが、古くからお祝い事に欠かせない赤飯と餅からきているという説もあるそうです。
今回は、多彩な「紅白」をご紹介。新年からさまざまな美味しさを味わって、縁起を担いでみませんか。「ななろく」は、皆さんの良い一年を願っています。
ご紹介スポット
・最上かまぼこ店(小矢部市中央町)
・井波別院瑞泉寺(南砺市井波)
・pcipresso(プチプレッソ) (砺波市杉木)
・中国料理 鮮美味(せんみみ) (砺波市五郎丸)
・cafe&bar SUNTRICK(砺波市新富町)
2024.10.01
「ななろく」Vol.86発行中!
エフエムとなみ発行・まちのクーポンマガジン『ななろく』VOL.86を発行しています。
さまざまなジャンルのお店で使えるお得なクーポンが満載です。
一部クーポンは、このホームページからも取り出すことができます。
86号の特集テーマは「江戸から令和へ、あんこ文化」
一般庶民が今のような甘い「あんこ」を食べるようになったのは、江戸時代に入ってからといわれています。
今回は、長い歴史を持つ「あんこ」を使ったお菓子をご紹介。大切な人と一緒に味わいたいお菓子ばかりです。
ご紹介スポット
・たい焼き 鯛万屋(小矢部市桜町)
・畑製菓(砺波市中野)
・田舎まんじゅう本舗 よしむら瑞泉寺前店(南砺市井波)
・菓子工房 にしむら屋(小矢部市中央町)
・島倉屋菓子舗(砺波市本町)
・坂上松華堂(南砺市荒木)
2024.06.27
「ななろく」Vol.85発行中!
エフエムとなみ発行・まちのクーポンマガジン『ななろく』VOL.85を発行しています。
さまざまなジャンルのお店で使えるお得なクーポンが満載です。
一部クーポンは、このホームページからも取り出すことができます。
85号の特集テーマは「クールな推し麺」
暑い夏がやってきました。食欲が失せがちな方も、食欲が旺盛な方も、冷たい麺を欲する日が増えてきているのではないでしょうか。今回は、定番メニューから個性的な麺まで、さまざまな顔ぶれをご紹介。美味しく涼やかな時間をお過ごしください。
ご紹介スポット
・大湖(小矢部市五社)
・焼肉たかちゃん(砺波市豊町)
・農家レストラン大門(砺波市大門)
・めん食堂川なべ(砺波市三郎丸)
・フィレンツェクラブ(小矢部市鷲島)
・五箇山旬菜工房いわな(南砺市西赤尾町)
2024.03.27
「ななろく」Vol.84発行中!
エフエムとなみ発行・まちのクーポンマガジン『ななろく』VOL.84を発行しています。
さまざまなジャンルのお店で使えるお得なクーポンが満載です。
一部クーポンは、このホームページからも取り出すことができます。
84号の特集テーマは「笑顔咲かせるテイクアウト。」
今年の春は、お花見や公園でのランチ、会議や打ち合わせ、手土産、自分へのご褒美など、さまざまなシーンに最適なテイクアウト商品をご紹介。外でも家でもどこでも、笑顔になれる時間を過ごしてみませんか。
ご紹介スポット
・Norinko(砺波市中央町)
・坂田鮮魚店(小矢部市蓑輪)
・LAW(南砺市山見)
・カフェ×ピッツァBar Lily(小矢部市石動町)
・Gelateria ZUCCA(南砺市福光)
・ガンディ(砺波市宮丸)
- 1 / 3
- »